본문 바로가기

잡담

ソフトバンクエアーはごみ(apex, Lol, スプラトゥーンはできるか)

この前投稿したポスティングを見ると、   → wenoza.tistory.com/7

 

ソフトバンク光回線キャンペーンで貸してもらったソフトバンクエアーについてかなり愚痴をこぼしていた。

 

正直言ってデザインは悪くない。

こういうSIMをつけてネットを媒体し、Wi-Fiを飛ばすいわゆるポケットWi-Fi式の機器は、

 

ネットが不安定かつ遅い(特に地域差がひどい)という慢性的な問題を抱えている。

 

それでもらったらとりあえず、電源を繋げてから機器が自分の家でちゃんとネットを持ってこれているかを確かめる必要があり、

 

そのためには、プライベイトゲートウェイに接続(下の図)

 

Wi-Fiに繋げてからこの数字をURLに検索

 

すると、今どれくらいの受信レベルでネットを引っ張ってきてるかが確認できる。

もううんざりする画面、今の受信レベルは高い方

また他の方法は、LEVELのボタンを長押しすると、青い光か赤い光かどっちかが表示されるけど、

5秒ぐらい長押しするよ表示される。

エアーを置く場所によってその強度が違うので、家の窓側か高いところに置いてその受信レベルが最もいいところにおいた方がいい。

 

受信レベル50以上であり、青い光が基本的に3つであれば、ネットが切れたり遅くなったりことはあまりないけれども、

 

そもそも50以上になるところを探すことが大変

 

ネットを使いたいという強い意志

筆者の場合は家のすべてのスポットをチェックしてみたが、ここ以外には全部20〜40だった。

 

そして、探したとしても天気によって受信レベルは低くなったりする(特に雨の日)。

 

とにかく、これでストレスを受けているのは私だけではなく

 

ソフトバンクエアーは壊したいのは私だけではないらしい

皆この粗大ごみをなんとかしたいらしい。

 

そしてこのような問題を発見したとしても、クーリングオフ期間外であれば、払いたくもない違約金を払わなければならない。

 

私がもらったのはただものだったからいいけど、いやいやよくねー遅すぎる

 

こんなごみを月額3000で借りてると考えたら、ガチでブチ切れたと思う。

ここまで来ると壊しても合法

 

工事不要を売りにして、マーケティングをしているところだが、

 

いやいやお願いだから工事してもいいから、ちゃんとしたやつください。。。お願いします涙

私みたいに地方に住んでいたり、あまりにも人が多いところに住んでいる方は

 

あなたの精神健康のためにもソフトバンクエアーの契約を再考した方がいい

 


それでゲームは?

できるわけがない ^^

 

ちなみに、もしこんな環境でゲームをすると(apex, lol, スプラトゥーン)

 

チームメートから親の有無を聞かれるかもしれないので、

 

ゲーマであればなおさらソフトバンクエアーはやめるべし(経験談)

 

 

 

 

 

 

 

全然無理でした。